検索する

新規登録

初めての方はこちらから新規登録ができます。

新規登録する

バイヤー向けサービスについて

もっと詳しく見る

観光資産

  1. ホーム
  2. 商品紹介
  3. 御燈祭り
写真:御燈祭り
商品番号
178
商品分類
観光資産 観光資産

御燈祭り

新宮市観光協会

商品情報

神倉神社は熊野三山の神々が初めて降臨されたゴトビキ岩を御神体とし、源頼朝公献納の538段の石段を登った山中に鎮座しています。2月6日夜、白装束の上り子達が松明を持って、急峻な石段をかけ下りる勇壮な御燈祭りは、千数百年以上の伝統をもつ日本最古の火祭りとして有名で、国重要無形民俗文化財に指定されている。

場所 和歌山県新宮市
期間 毎年2月6日

事業者情報

生産・製造業者名 新宮市観光協会
HP http://www.shinguu.jp/
オンラインショップ https://twilight-hill-5571.stores.jp/
所在地 〒647-0020 新宮市徐福2-1-11
電話番号 0735-22-2840
FAX番号 0735-22-2842

ページの先頭へ