検索する
ゲスト 様

ログイン

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メールアドレス・パスワードをお忘れの方

新規登録

初めての方はこちらから新規登録ができます。

新規登録する

バイヤー向けサービスについて

もっと詳しく見る

プレミアなストーリー

想い光る、自慢の逸品

  • 写真:「太田久助吟製」<br />
6代目当主・平野浩司さん

    「金山寺味噌」150年余りの味わいを繋ぐ若き当主

    太田久助吟製

    湯浅町湯浅伝統的建造物群保存地区。江戸時代からの街並みが残る、時が止まったような通りの一角に、150年余りの歴史を刻む「太田久助吟製」はある。江戸後期に創業した醤油蔵で、今は金山寺味噌を専門とする。6代目当主・平野浩司さんは、異業種から先代に弟子入りし、現在は夫婦で伝統的な金山寺味噌の味わいを残そうと奮闘している。サラリーマンから職人へ。若手職人はひたむきにチャレンジを続けている。

    詳しく見る

    写真:「金山寺味噌」150年余りの味わいを繋ぐ若き当主
  • 写真:「紀州へら竿和人」<br />
田中和仁さん

    釣りの醍醐味が味わえる、紀州へら竿の技法を使った珠玉のバスロッド

    紀州へら竿 和人

    世界遺産「高野山」の麓、和歌山県の北東の端に位置する橋本市。ため池の多いこの地では、明治時代から伝わる伝統工芸品「紀州へら竿」が今も作られている。紀州へら竿は、竹から作られるヘラブナ用の釣竿。繊細な動きが伝わるシナリの良いへら竿は、工程130以上のほぼ全てが手作業。1人の職人が約1年がかりで全工程を仕上げる。
    その伝統的な紀州へら竿の技法で、竹を使ったバスロッドの制作を手掛ける「紀州へら竿和人」こと、田中和仁さん。この道25年、伝統工芸士の誇りを胸に、新しい取り組みを厭わない作家の現在地を聞いた。

    詳しく見る

    写真:釣りの醍醐味が味わえる、紀州へら竿の技法を使った珠玉のバスロッド

プレミア和歌山Facebook

商品のお買い求めはこちら和歌山のいいもの見つかる

黒潮流れる和歌山は温暖な気候に恵まれ、豊かでバラエティに富んだ食材にあふれています。人々の智恵、受け継がれてきた伝統、熱い想いから生まれた、和歌山ならではの「味」を見つけてください。

プレミア和歌山PR映像

「プレミア和歌山ブランディング映像」、及び「プレミア和歌山パートナーPR映像」を発信しています。職人の技によりプレミア和歌山商品が生まれるまでの工程や、生産者の表情、思いなどを、和歌山の豊かな自然、歴史、伝統とともにご覧ください。
なお、プレミア和歌山パートナーPR映像には、パートナーのお1人である作家の鈴木光司氏に出演いただいております。

プレミア和歌山冊子「歴史をつむぐ逸品」

プレミア和歌山推奨品ができるまでのストーリーや生産者の思い、エリア(紀北、紀中、紀南)毎のお土産品と販売店舗などを紹介しています。

冊子は近畿エリア道の駅、首都圏(わかやま紀州館・県東京事務所など)、県内の宿泊施設や市町村等に設置しています。ぜひご覧ください。
(B5カラー・全20ページ)

ページの先頭へ