
椿鉢
根来塗曙山会
商品番号/405
商品情報
今から400余年昔、紀伊国の一乗山大伝法院根来寺が数多くの漆器を作っていました。現在では、根来寺山内において、池ノ上曙山を祖として根来塗の伝統工芸を伝承しています。この椿鉢は麻布を漆で張り、出来上がりに麻布が見えないつくりの工程数26工程による本堅地で制作された、当産地を代表する辰山制作の最高の物です。
希望小売価格 | 25万円(税別) |
---|
事業者情報
生産・製造業者名 | 根来塗曙山会 |
---|---|
HP | http://www.negoronuri.com |
所在地 | 〒649-6202 岩出市根来2306-1 岩出市民俗資料館内根来塗工房 |
電話番号 | 0736-62-3557 |